2018.02.15
2月15日 人権HR
本日の1限目、新聞記事や動画を題材に、「『生』について考える」各クラスHRを行いました。 どのク
2018.02.10
2月10日 高校入試
本日は本校の高校入試で、高2学年よりたくさんのスクールサポーターが参加してくれました。 受験生の誘導や案内、試
2018.02.8
2月8日 シチズンシップ③模擬投票
本日の総合学習では第3回シチズンシップ学習を行いました。 高槻市選挙管理委員会事務局より職員の方が来校してくだ
2018.02.7
2月7日 LHR
本日のLHRでは高校入試休みの過ごし方や大学入試についての話を各HRで行いました。 本格的な受験生になることを
2018.02.3
2月3日 進路説明会
本日、高2学年の進路説明会を行いました。 国公立大学・私立大学に分かれて、進路指導部の教員より「
2018.02.3
2月1日 シチズンシップ学習②
2月1日(木)1限目に第2回シチズンシップ学習を行いました。 前回では、社会科より若者の政治参加について講
2018.02.1
1月31日 スポーツ大会
昨日、5、6限目にスポーツ大会(ドッヂボール)を実施しました。 試合前に円陣を組んだり、声を掛け合ったりとクラ
2018.01.19
1月18日 英語科講演会
1月18日の総合学習では、英語科教員による講演会を行いました。 前日のLHRにて行った「英語の必
2018.01.17
1月17日 LHR 総合学習 英語①
本日のLHRでは総合学習を行いました。テーマは≪英語を学ぶ意義≫です。 様々な視点から英語の学習や英語の必要性
2018.01.10
1月10日 キャリアガイダンス⑤
本日は、「高校3年生0学期」をテーマにキャリアガイダンスを行いました。 「自分たちはもう受験生である」という意
2018.01.6
1月6日 始業式
本日より、3学期が始まりました。この学期は高3年0学期でもあります。 勉強やクラブ活動など、高2の仕上げと高3
2017.12.22
12月22日 2学期終業式・学年集会
本日、2学期終業式でした。 学年集会では、2学期のRisingテストの表彰、生活面