2018.06.19
高2修学旅行(沖縄方面)3
西表島の大原港に向け、船に乗って出発です。 無事に西表島に着いてからはバスでパイヌマヤホテルに移動します。 ホ
2018.06.19
高2修学旅行(沖縄方面)2
沖縄方面2日目です。 お世話になった民泊先の方々に別れをつげ、今日は西表島へ出発します。 研修先では農業や畜産
2018.06.19
高2修学旅行(北海道方面)4
小樽自主研修の後、ファームステイ先にバスで移動しました。各地区で入村式が行われました。すこし緊張した表情の生徒
2018.06.19
高2修学旅行(北海道方面)3
午前中の小樽の自主研修は堺町本通りのおしゃれなお店や美味しいお店を散策しました。大阪ではなかなか味わえない物を
2018.06.19
高2修学旅行(ハワイ方面)13
大阪北部での地震発生時は、生徒がホームステイ中だったため、 コーディネーターを通じて生徒に連絡をとり、各自で家
2018.06.19
高2修学旅行(ハワイ方面)12
今日は班別自主研修です。 アラモアナホテル周辺は、歴史的な建物や美術館が建ち並ぶダウンタウン、 ホテルに隣接す
2018.06.19
高2修学旅行(北海道方面)2
北海道コース2日目です。本日は午前中が小樽の自主研修、午後からはファームステイの予定になっています。昨日はトラ
2018.06.19
高2修学旅行(ハワイ方面)11
ハワイ4日目の朝です。 次の宿泊先アラモアナホテルまで、ホストファミリーに送り届けていただきました。 &nbs
2018.06.18
高2修学旅行(北海道方面)1
朝の地震の影響により北海道コースは先発組と後発組に分かれて伊丹空港を出発しました。先発組は到着時間が遅れたこと
2018.06.18
高2修学旅行(沖縄方面)1
朝の伊丹空港の集合では地震にあい、飛行機が約1時間半遅れましたが 無事に全員が沖縄に到着しました。 沖縄国際大
2018.06.18
高2修学旅行(ハワイ方面)10
ダイヤモンドヘッドからホテルに戻り、レクチャーを受けながらホストファミリーの迎えを待ちました。 そしていよ
2018.06.18
高2修学旅行(ハワイ方面)9
いよいよダイアモンドヘッドに登ります! ハワイの大自然を満喫! そして頂上からの眺めは最高でした!