2021.06.16
2021入試の結果とこれからの大学入試①
教育関連の業者が出版する上の写真のような雑誌、年間を通じて山のように 学校に送られてくるのですが
2021.05.31
授業の中のiPad
高校3年生の世界史の授業を見学してきました。この授業では、先生が解説したり説明 したりするのは最
2021.05.27
「極める!マークシート」
進路通信Compassの動画がClassiにアップされていました。今回のテーマは、「マークシ
2021.05.21
#教師のバトン
先々月に文部科学省が始めた「教師のバトン」プロジェクト、ご存じでしょうか? これは教員の仕事の魅力を現場の教員
2021.05.20
♬We're Going to Be Friends♬
中学の英語の授業を覗かせてもらいました。 音楽を取り入れて授業をされているとお聞きし、興味をそそ
2021.05.13
オンライン演説
今週は生徒会選挙の投票が、3密を避けて分散形式で行われています。学年によって投票 日時を決めて、
2021.05.6
増築棟
今年度新たに教室棟が増築されています。 青凌は大規模な学校ではありませんが、それでも現在、中高合
2021.04.30
アンネのバラ
正門を入ったすぐ右側に、以前ご紹介したアンネのバラがあります。 コロナ禍の中、今年もきれいな花を
2021.04.19
校内点描
エントランスホールを入ってライジングヒル(大階段)を登り切ったところに、今、 書道美術部(左
2021.04.19
第1学期始業式
アップロードするのが大変遅くなりました。申し訳ありません。 1学期始業式での挨拶を以下に挙げます。  
2021.04.8
2021年度入学式
春らしい晴天の下、2021年度の中高入学式が行われました。 コロナウィルス感染が拡大する中、感染
2021.04.5
まもなく新学年新学期
まもなく新学年が始まります。桜は新入生の入学までもちそうにありませんが、 校内は緑の色が一段と濃