2017年06月22日
3日目の朝食風景です。 このあと、4つのコースに分かれ、感響学習へと向かいます。
午前は、「森の声を聞く」「エゾジカの保護管理を学ぶ」「ヒグマの森作り」 「アイヌに倣う」の4つのコースに分かれた感響学習を行いました。
どのコースも、充実した時間を過ごせていました。
午後の体験学習では、ラフティング・カヌー・マウンテンバイク・ジャム&アイス作りの4コースに分かれて行いました。 生徒たち全員が心から楽しんでいる様子でした。