2018年04月9日
本日,9日(月)から新学期が始まりました。1限に始業式・対面式が行われ,校長先生からは勉強は自分の夢を実現させるものという話を,教務部長の奥野先生からは目標は常に意識して継続することの大事さを話して頂きました。また対面式では初めて新入生と在校生が顔を合わせました。入場した時,緊張して硬かった新入生の表情が,対面式が終わり良い表情に変わっていました。高校2年生は1年生の先輩としていろんな場面でリードしてくれるでしょう。2限,3限はLHRが行われ自己紹介,個別面談などが行われました。4限は学年集会が行われ,新高2学年団の教員紹介と今年の学年目標が発表されました。今年の学年目標は『有言実行』です。この言葉を常に心の中に,とにかく自分のやるべき事をしっかりコツコツと,取り組んでいきましょう。みんなにとって充実した良い1年になる事を願っています。