2023.03.20
第3学期終業式あいさつ
生徒の皆さん、おはようございます。本日、3学期の終業式を迎えました。皆さんは、中学校・高校に入学して、1年もしくは2年
2023.03.17
中学卒業式 式辞
3月も半ばを過ぎ、穏やかな陽気となり、明るく時には強い日差しが降り注ぐようになってきました。桜のつぼみも膨らみ、まさに
2023.03.9
English Speech Contest
中学生の英語スピーチコンテストが本日開催されました。英語スピーチコンテストは中学生全員の取り組みで、コロナ禍のときも途切
2023.02.20
クエストカップ全国大会
一昨日、「クエストカップ2023」の全国大会ファーストステージが開催されました。「企業探究部門」において、大阪青凌から3
2023.02.17
高校卒業式 式辞
今年の冬は、大阪でも10年に1度の最強寒波が猛威を振るいました。現在も暖かい日と寒い日が交互にあり、まさに三寒四温の候
2023.02.6
中学生ディベート大会[校長ブログ]
本日、中学生のディベート大会が行われました。これも中学部恒例の取り組みです。 本日は中学2年生の討論でした。中学2年生は
2023.01.21
中学伝統行事復活[校長ブログ]
本日、中学生の剣道寒稽古を本校体育館で実施いたしました。今年度はコロナ禍のため1日だけでしたが、3年ぶりに中学部の伝統
2023.01.7
第3学期始業式あいさつ
生徒の皆さん、新年明けましておめでとうございます。本日3学期の始業式を迎えました。年末年始は充実した時間を過ごせましたで
2022.12.24
第2学期終業式あいさつ
生徒の皆さん、おはようございます。本日、2学期の終業式を迎えました。今日は皆さんにぜひ覚えておいてほしい言葉についてお
2022.12.21
高3生 探究発表「マイライフ」
先日、高3各クラス代表の生徒たちによる「マイライフ」の発表がありました。探究学習の一環として、3年生は、各クラスで全員一
2022.11.7
学園100周年記念式典
昨日、本校の経営母体である、学校法人浪商学園の創立100周年記念式典が大阪市内で行われました。コロナ禍の影響で1年遅れま
2022.11.5
中学生徒会選挙
本日、中学生徒会選挙の立会演説会がありました。新生徒会役員(会長・副会長・執行委員)の選挙に5名が立候補してくれました